ニュース > 政治·社会
![]() |
イ・ヤンヨル「スクールフード」代表...アルバイトから代表に 07.24 17:30 アルバイトから始めて司令塔に上がったスクールフードのイ・ヤンヨル代表は、未公開レシピのみ300種あまりに達すると言い.. |
韓国軍、軍用通信衛星を運営...世界で10番め 07.21 15:35 韓国の初の軍事通信衛星である「アナシス2号(ANASIS-Ⅱ)」が21日、打ち上げに成功した。これによって韓国は世界で10番目に、軍事専用の通信衛星を保有する国になった。防衛事業庁.. |
集団免疫、期待できない...3055人中で「抗体」1人だけ 07.09 17:40 わが国の国民の中で「コロナ19」の抗体を保有している割合は、他の国に比べて極めて低いことが保健当局の中間調査結果明らかになった。 9日、中央防疫対策本部は今年初の国民健康栄養.. |
「一人で暮らす」38.5%... 1人世帯が歴代最多に 07.08 17:54 社会全体の晩婚傾向と高齢化によって1人世帯数が増えたことで、全国の住民登録10世帯のうち4世帯が1人世帯であることが分かった。 最近、総人口が停滞した反面で世帯数は急激に増え.. |
ソウル大がアジア9位...成均館大10位でKAISTは13位 06.03 18:01 ◆ 2020アジア大学ランキング ◆ 英国の世界的な大学評価機関であるTHE(Times Higher Education)が3日に発表した「THEアジア大学ランキング202.. |
![]() |
青瓦台と政府も「遠隔医療を積極的に推進」 05.14 17:46 ◆ 「遠隔医療」再起動 ◆ 「遠隔医療」に対して肯定的に検討しているという青瓦台の反応が出たことで、政府は事実上の遠隔医療を意味する「非対面医療」の導入を積極的に検討している.. |
コロナ100日...ウイルスと闘った医療陣3720人 04.28 17:50 28日、中央防疫対策本部は「コロナ19」100日を迎えて「コロナ19、数字で見る100日目の記録」を発表した。この数字はこれまでコロナ19に対抗して流した、大韓民国国民の血と汗と涙.. |
「災害支援金」全国民に来月13日から支給 04.24 17:50 カン・ミンソク青瓦台報道官は24日、緊急災害支援金と関連し「5月11日から申請を受け付けて、13日から支給する準備を行っている」と明らかにした。基礎生活受給者などの脆.. |
![]() |
「基幹産業安定基金」...財界、政府の過度な介入懸念 04.22 17:48 ◆ 基幹産業の流動性支援 ◆ 22日、文在寅(ムン・ヂェイン)大統領の主宰で開かれた第5回非常経済会議で、7大基幹産業(航空・海運・.. |
公共運動施設など一部再開...宿泊施設は不可 04.21 17:47 緩和された「社会的距離維持」に基づいて、公共体育施設を今週から利用することができる。自然休養林などの施設も、宿泊はできないが今日から訪問者を受け付ける。 ユン・.. |
文大統領「国民の70%に100万ウォン」...審議待たず申請を 04.17 17:52 文在寅(ムン・ヂェイン)大統領は14日、「コロナ19緊急災害支援金」と関連して「国会が2次補正予算案を通過させること.. |
韓・中「コロナ専門家」対談...コロナ克服で 04.10 17:50 中国のSERS克服の英雄であり、現在は「コロナ19連合予防制御メカニズム科学研究チーム」のチーム長を務めているチュンナンサン(鐘南.. |
![]() |
「災害支援金」4人家族で100万ウォン支給...1400万世帯 03.30 17:50 「コロナ19」の拡散事態で、政府は所得下位70%世帯に最大で100万ウォンの緊急災害支援金を与えることにした。 4人家族を基準に、.. |