MK News

  • 韓国語
  • 英語
  • 中国語
6月 05日 ソウル 26.0℃weather
pre stop next
プリント ギャップイメージ メール転送 ギャップイメージ リスト
日本で就業した韓国青年、2万人突破
記事入力 2018-03-08 17:58 | 記事修正 2018-03-12 16:27:34

◆ 日本で就業、2万人突破 ◆

韓国の青年失業が史上最悪に突き進む中で、日本で就職する韓国青年が急速に増えている。

国内景気の低迷で採用が減っているうえに、まだスペック中心的な入社試験が若い層の海外離脱をあおっている。また、日本が政府レベルで「仕事のやり方改革」などで労働条件の改善に取り組んでいることも、日本行きを選択する人が増える理由として解釈される。青年失業を解決するための方案として海外就職が浮上している中で、日本が韓国青年にとって重要な選択肢となっているわけだ。

8日の日本の厚生労働省と法務省によると昨年、日本で就職した韓国人(技術・人文知識・国際業務ビザ発給基準)は2万1088人に達し、史上初めて2万人を超えたことが分かった。毎年1%前後で増加していた韓国人の日本国内就業者数は、2015年から急速に増えている。 2016年には就業者の増加幅は13.6%に達し、昨年も11.4%も増えて高空行進を続けた。

2012年末に再び執権した安倍晋三首相が強力に推し進めた「アベノミクス」の効果で日本企業の業績が改善され、採用を大幅に増やす現象が韓国にまで波及しているものと思われる。

日本の失業率は最も最近のデータである1月の場合、2.4%まで低下した。 24年ぶりに最も低い水準で、自然失業率(3%)を考慮すると、実質的には完全雇用を超えている。企業の雇用が大幅に増え、求職者1人あたりの仕事の数を意味する有効求人倍率も1月に1.59倍を記録した。これは日本経済が爆発的な成長を続けていた1974年以来で最高水準だ。

海外事業の拡大と人口減少などが重なり、日本人だけではとうてい需要を満たすことができず、韓国をはじめとする海外に目を向けているわけだ。政府が規制改革と支援政策によって企業活動の制約を低減し、企業は雇用を増やして肯定的に回答する好循環構造も形成されている。

韓国経済研究院のソン・ウォングン副院長は、「日本の事例は最高の雇用増進策は企業の気を生かすこだということを示している」とし、「韓国政府も日本の事例を参考にする必要がある」と強調した。来週、韓国政府は政府レベルの青年雇用対策を出す予定だが、政府の対策が史上最悪を記録している青年失業問題を解決できるかはまだ疑問だ。

[東京=チョン・ウク特派員]



[Maeil Business Newspaper & mk.co.kr, All rights reserved]



每日經濟新聞日本語版は専門翻訳会社O2CNIで代行しています。原文と翻訳の間に多少の違いがあり得ます。

日취업 한국청년 2만명 돌파

아베 기업 기살리기에 일본 일자리 크게 늘어
韓일자리 창출 실패 `대조`


◆ 日취업 한국청년 2만명돌파 ◆ 한국의 청년실업이 사상 최악으로 치닫는 가운데 일본에 취업하는 한국 청년이 빠른 속도로 늘고 있다. 국내 경기 침체로 채용이 줄어들고 있는 데다 여전히 스펙 중심인 입사시험이 젊은 층의 해외 이탈을 부채질하고 있다. 또 일본이 정부 차원에서 `일하는 방식 개혁` 등으로 근로조건 개선에 나서고 있는 것도 일본행을 택하는 사람이 늘어나는 이유로 풀이된다. 청년실업을 해결하기 위한 방안으로 해외 취업이 부상하고 있는 가운데 일본이 청년들에게 중요한 선택지가 되고 있는 셈이다.8일 일본 후생노동성과 법무성에 따르면 일본에서 취업한 ..


プリント ギャップイメージ メール転送 ギャップイメージ リスト



新着ニュース