![]() サムスン電子が業界最小の0.56マイクロメーター(μm)のピクセル2億個を搭載したイメージセンサー「アイソセルHP3(ISOCELL HP3)」(写真)を公開した。
サムスン電子は、同製品を年内に量産し高性能イメージセンサー市場を集中的に攻略する計画だ。23日、サムスン電子が公開したアイソセルHP3は、ピクセルサイズを従来の製品より12%減らした0.56マイクロメーターに設計した。モバイル機器に搭載するカメラモジュールの大きさを最大20%まで減らすことができるようになったわけだ。 イメージセンサーはカメラレンズを通じて入ってきた光をデジタル信号に変えるシステム半導体で「電子機器の目」と呼ばれる。スマートフォン、ノートパソコン、自動車などカメラが必要なすべての電子機器にイメージセンサーが入る。モバイル機器に搭載されるカメラの数が多くなり仕様が高くなり、大きさが小さくても高画質を具現するイメージセンサーに対する需要が増加している。 イメージセンサーの画素数が多いほど解像度が高くなりイメージは鮮明になる。スマートフォンの場合、大きさが限られているため超高解像度イメージセンサーを具現するためにはピクセルサイズを小さく作らなければならない。ピクセルの大きさが小さいほどいわゆる「カトゥクティ(カメラが飛び出しているという意味の新造語)」現象を減らすことができる。 通常、ピクセルの大きさが小さくなれば解像度が高くなるが、光を受け入れる空間が小さくなり画質が落ちるという問題がある。サムスン電子はこれを解決するために明るい時にピクセル本来の大きさで光を受け入れ、暗い時にピクセル4個または16個を1つのように活用して光を多く受け入れる「テトラ・スクエアド・ピクセル」技術を適用した。ピクセル4個を1つのように使えば1.12マイクロメーター(5000万画素)、16個を1つのように使えば2.24マイクロメーター(1250万画素)のピクセルを使うのと同じ性能を出すことができる。 HP3には2億個の画素全体を活用する位相差オートフォーカス技術「スーパーQPD」が適用された。従来は被写体の左右位相差を測定して焦点を合わせたとすれば、この技術では左右、上下まで測定が可能で、より速く正確に焦点を合わせることができる。HP3は1秒当たり30フレーム8K超高解像度、1秒当たり120フレーム4K高解像度映像を支援し、映画撮影水準の性能を具現した。サムスン電子はイメージセンサー1位のソニーを追い上げている。市場調査機関のストラテジー・アナリティクスによると、今年第1四半期のサムスン電子のスマートフォンイメージセンサー市場占有率は28.7%で、ソニーとの占有率格差は15.9%ポイントだ。昨年第4四半期の格差(24.5%ポイント)から大きく縮めた数値だ。 [チョン・ユジョン記者] [Maeil Business Newspaper & mk.co.kr, All rights reserved] 每日經濟新聞日本語版は専門翻訳会社O2CNIで代行しています。原文と翻訳の間に多少の違いがあり得ます。 삼성 이미지센서도 초격차…픽셀 2억개로 화질 확 높여 아이소셀 HP3 공개 삼성전자가 업계 최소인 0.56㎛(마이크로미터) 크기의 픽셀 2억개를 탑재한 이미지센서 `아이소셀 HP3`(사진)를 공개했다. 삼성전자는 이 제품을 연내 양산해 고성능 이미지센서 시장을 집중 공략할 계획이다. 23일 삼성전자가 공개한 아이소셀 HP3는 픽셀 크기를 기존 제품보다 12% 줄인 0.56㎛로 설계했다. 모바일 기기에 탑재하는 카메라 모듈 크기를 최대 20%까지 줄일 수 있게 된 셈이다. 이미지센서는 카메라 렌즈를 통해 들어온 빛을 디지털 신호로 바꿔주는 시스템 반도체로 `전자기기의 눈`으로 불린다. 스마트폰, 노트북PC, 자동차 등 카메라가 필요한 모든 전자기기에 이미지..
|