ニュース > 政治·社会
ユン当選人の大統領職引受委員会...統一・女性分科なし 03.11 17:43 ◆ ユン・ソギョル大統領選挙 ◆ 尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領当選人の国政運営の下絵を描くことになる大統領職引受委員会(引受委)が7つの分科で構.. |
ユン当選…日「関係改善」期待し、中「関係悪化」懸念 03.10 17:51 ◆ ユン・ソギョル大統領当選 ◆ 日本の岸田文夫首相は尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領当選者と緊密に協力するという意志を明らかにするなど、日本では韓.. |
北、正月からミサイル示威...文大統領、対話の必要性を強調 01.05 17:32 5日、北韓(北朝鮮)はミサイル挑発で武力デモに乗り出した。昨年の10月19日、新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の試験発射後.. |
![]() |
「12・12」「518」流血鎮圧の懺悔なく...全斗煥、逝去 11.23 17:35 「謝罪もなく去った」 23日、全斗煥(チョン・ドゥファン)前大統領が今年90歳で逝去したというニュースが広まっ.. |
![]() |
Netflixのネットワーク「無賃乗車」...韓政府、法で対処 10.20 17:48 『イカゲーム』のおかげでオンラインビデオサービス(OTT)のネットフリックスは、新規加入者数が急増したことが分かった。購読者数.. |
首都圏「シャットダウン」…12日から「3人以上集合禁止」 07.09 17:52 コロナ19事態が発生して以来、最も強力な社会的距離の確保が施行される。 中央災難安全対策本部は9日、来る12日午前0時から2.. |
韓「アルテミス計画」に登録...有人月探査に参加 05.27 17:43 韓国は半世紀ぶりに人類を再び月に送る「アルテミス計画」の10番めの参加国になった。科学技術情報通信部と米国航空宇宙局(NASA)は27日、韓国がアルテミス約定への追加参与のための署.. |
韓・米、原発の共同受注を推進...中・露を牽制 05.21 17:25 文在寅(ムン・ヂェイン)大統領とバイデン米大統領は21日(現地時間)、初の首脳会談で韓・米による原子力第3国への共同進出と韓・米ミサイル指.. |
「4・7補欠選挙」与党惨敗...韓国政治を変えた怒れる20代 04.09 17:32 ◆ 大きく変わった政治地形(上)◆ 「4・7補欠選挙」で1年ぶりに支持政党を大きく変えた20代の有権者たちは、.. |
![]() |
米・中から「技術提携」要請...韓国の選択は? 04.04 18:20 ◆ 米・中葛藤のなか、韓国の選択は? ◆ 米国と中国の間の葛藤が激化しているなかで、米・中が同時に韓国との「技術同盟」を望むと明らかにした。米.. |
「報復消費」でにぎわう百貨店・一流ホテル・外食ブランド 03.26 17:45 26日の早朝からロッテ百貨店本店ブランド館アベニュエル(AVENUEL)の前は長蛇の列となった。デパートがオープンするまで2時間も.. |
「エンゲル係数」跳ね上がる…20年ぶりに最高 03.09 17:17 「いまや夫も在宅勤務で食事をすることが増え、買い物に行くのがかなり負担ですね」。共働きの女性パク某さんの話だ。買い物をしたパクさん.. |
「一千万ソウル」32年ぶりにくずれる...昨年の人口991万人 03.03 17:36 1988年に初めて1000万人を超えたソウル市の人口は、32年後の昨年「一千万ソウル」のタイトルを失った。 3日、ソウル市は管内の内国人の住民登録人口(行政安全部の統計)と外.. |
![]() |
「コロナ侵攻403日」反撃を開始...ワクチン接種はじまる 02.26 17:30 ◆ コロナワクチンの接種を開始 ◆ 国内初コロナ19ワクチン接種が一斉に始まった26日午前、全国の保健所や療養病院で療養保護.. |
暇さえあればアルバイト...「ツージョブ族」急増 02.16 17:29 ◆ 雇用の形態が変わる② ◆ コロナ19の余波で雇用環境が不安になったことに対し、配達アプリなどを介したた新たな副業が生まれて、労働者の間で「Nジャブロ」(二種類以上の職業を.. |
昨年、育児休職者4人のうち1人はお父さん 02.10 13:11 子供の世話をするために仕事を休む「お父さん育児休職者」が急速に増えている。昨年の育児休職者の4人のうち1人は男性の育児休職者であることが分かった。 雇用労働部は10日、昨年の.. |
東南アジアを魅了したKビューティー・Kポップ 01.19 15:37 「東南アジアを魅了したKビューティー。タイでは頭皮のケア製品が、台湾では唇のケア製品が最もよく売れた」。 19日、東南アジア最大のEコマースプラットフォーム「ショッピー(Sh.. |
韓国教育開発院、「教育版ジニ係数」作成…学力二極化を是正 01.14 17:31 政府出資の研究機関である韓国教育開発院(KEDI)は、5年間の中・長期研究課題として「教育分野の二極化指数」の開発に.. |
深刻な少子化問題…人口減少傾向、11ヶ月め続く 12.15 17:58 ◆ 政府、少子化を遅らせる「総力戦」◆ 生後満1歳までの乳幼児家庭に最大50万ウォンの養育手当てを与え、乳児を持つ親が同時に休職したときは最大で月に600万ウォンを支援するな.. |