ノービザ(査証免除)観光再開と円安の影響で日本旅行の需要が急増した中、日本ビールの輸入量も増えたことが分かった。不買運動の直撃弾を受けた時期と比較するとまだ低調な水準だが、前年比輸入量が毎年増加している傾向だ。
17日、韓国関税庁の輸出入貿易統計によると今年の日本ビール輸入量は1万3198トンを記録した。これは2020年の6489トンより103.4%、昨年の7751トンより70.2%増加した水準だ。今年の輸入額も1027万3000ドル(約147億6230万ウォン)で、2020年比81.2%増加した。 不買運動が始まった2019年と比べると、今年の日本ビール輸入量は27.9%に過ぎない。まだ3分の1にも満たない量だが、毎年輸入量と輸入額が明確に増加している様子だ。 同期間、清酒(チョンジュ、日本酒)など発酵酒とウイスキーなど蒸留酒の輸入もすべて増えた。発酵酒は2020年の1771トンから今年2906トンに64.1%、蒸留酒は1168トンから1279トンに9.5%輸入量が増えた。 酒類業界ではこれと関連して、日本製品不買運動に対する国内消費者の関心が減り日本産酒類輸入が次第に回復するものと見ている。特に缶ビールが最も活発に販売されるチャンネルであるコンビニが日本ビールを続々と持ち込む雰囲気だ。 [毎経ドットコムのイ・サンヒョン記者] [Maeil Business Newspaper & mk.co.kr, All rights reserved] 每日經濟新聞日本語版は専門翻訳会社O2CNIで代行しています。原文と翻訳の間に多少の違いがあり得ます。 "노재팬 끝났나"…`불매 직격탄` 일본 맥주 수입, 2년전보다 103% 증가 중장년 남성이 `단골`…발효·증류주도 인기 무비자(사증 면제) 관광 재개와 엔저 영향으로 일본 여행 수요가 급증한 가운데 일본 맥주 수입량도 늘어난 것으로 나타났다. 불매운동 직격탄을 맞은 시기와 비교하면 아직 저조한 수준이나, 전년 대비 수입량이 해마다 증가하는 추세다.17일 관세청 수출입무역통계에 따르면 올해 일본 맥주 수입량은 1만3198t을 기록했다. 이는 지난 2020년 6489t보다 103.4%, 지난해 7751t보다 70.2% 증가한 수준이다. 올해 수입액 역시 1027만3000달러(약 147억6230만원)로 지난 2020년 대비 81.2% 늘었다.불매운동이 시작한 지난 2019년과 비교하면 올해 일본 맥주 수입량은 27.9% 수준에 불과하다..
|