![]() 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が朝鮮人民革命軍創建90周年記念日の25日夕方、祖父の金日成(キム・イルソン)主席が好んで着ていた白い軍服姿で主席団に登場し平壌(ピョンヤン)の金日成広場で開催された閲兵式を参観しながら手を振っている。北韓の朝鮮中央通信が26日、この写真を公開した。 [写真出所=聯合ニュース] 北韓の金正恩国務委員長が抗日遊撃隊(パルチザン)創設90周年の今月25日、閲兵式の演説で先制核使用の可能性を取り上げ、対南・対米脅威の水位を高めた。26日、北韓メディアは平壌の金日成広場で前日、開かれた閲兵式のニュースを大々的に報道し核武力を誇示した。政権引き継ぎ委員会は域内の安定を脅かす北韓を批判し韓米同盟の強化と兵器システム開発で核・ミサイルの脅威に対応すると強調した。
北韓メディアによると金正恩国務委員長は演説で「核武力の基本使命は戦争を抑制することにあるが、私たちが決して望まない状況が造成される場合まで、私たちの核が戦争防止という一つの使命にだけ束縛されてはならない」と述べた。また「いかなる勢力であれ、わが国の根本的利益を侵奪しようとするなら、我が核武力は2番目の使命を決行せざるを得ないだろう」と主張した。これは外部の通常兵器攻撃に対する対応はもちろん、先制攻撃の次元でも核兵器を使用できるという意味に解釈される。特に「核武力を質量的に強化し任意の戦争状況で各自の作戦の目的と任務によって各自の手段で核戦闘能力を発揮できるようにしなければならない」と述べた。大陸間弾道ミサイル(ICBM)と精密誘導兵器など多様な核の投発手段を強化し韓国、米国、日本などに打撃を加える能力を備えるという意味だ。 統一研究院のホン・ミン北韓研究室長は、金正恩国務委員長の演説について「北韓式の「力による平和論」を提示したものだ」という見解を明らかにした。ホン室長は「韓国の新政府が「力による平和」を提起しているという点で南北の軍拡競争、すなわち「安全保障」の断面を示す部分だ」と解釈した。同日、労働新聞は閲兵式に関する記事と写真を10ページにわたって載せて参加した主要人物と群衆、武器体系を具体的に紹介した。金正恩国務委員長は、かつて祖父の金日成主席が好んで着ていた白い軍服姿で主席団に登場し注目を集めた。これは抗日武装闘争を率いた金日成主席の郷愁を誘い政権の正統性を強化しようとする意図と見える。 北韓は先月末、金正恩国務委員長が直接、現場指揮した新型ICBM「火星17型」など多様なミサイル戦力を閲兵式に動員した。峨山(アサン)政策研究院のヤン・ウク副研究委員は関連報道写真を分析し北韓が今回の閲兵式に「北極星」系列の新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を公開したと指摘した。ヤン委員は、該当ミサイルが昨年1月に閲兵式に登場した「北極星5」SLBMより長くなった点に注目した。北朝鮮がこれを通じて該当ミサイルの射程を増やしたり多弾頭搭載機能を備えるなど性能を改善した可能性を提起した。北韓は今回の閲兵式に米本土全域に打撃が可能な「火星17型」と「火星15型」はもちろん、△極超音速ミサイル(HGV)△新型戦術誘導兵器△主力戦車などのミサイルと地上戦戦力を投入した。同日、北韓側の報道を見ると昨年、朝鮮労働党の最高位職である政治局常務委員から解任された李炳哲(リ・ビョンチョル)氏が復帰し政治的地位を取り戻した事実が確認された。李常務委員は北韓のミサイル開発の「ゴッドファーザー」と呼ばれる軍部の核心人物だ。しばらく公式席上に姿を現さなかった「北韓の軍序列1位」の朴正天(パク・チョンチョン)政治局常務委員も同日、金正恩国務委員長の隣に位置し健在を証明した。北韓は、政治局常務委員に軍関係者2人が布陣した点を強調し軍事力強化の意図を明確にした。 政権引き継ぎ委員会は同日、公式立場を発表し「北韓は閲兵式を通じてこの5年間、表向きには平和と対話を主張しながらも、実際には平和を脅かす手段の開発に没頭してきた」と非難した。政権引き継ぎ委員会は「北韓の核・ミサイルの脅威は韓国にとって厳重で現実的な脅威になった」とし「これを抑制できる能力を備えることが何よりも急がれる課題」と強調した。 続いて「尹錫悦(ユン・ソギョル)政府は韓米同盟を強化し北韓の核・ミサイルの脅威に対応する韓国型3軸システム能力を完成していく」と明らかにした。3軸体系は有事の際、北韓の核・ミサイルを先制打撃するキルチェーンと韓国型ミサイル防衛システム(KAMD)、対北韓「大量反撃報復(KMPR)」を指す。 [キム・ソンフン記者/ハン・イェギョン記者] [Maeil Business Newspaper & mk.co.kr, All rights reserved] 每日經濟新聞日本語版は専門翻訳会社O2CNIで代行しています。原文と翻訳の間に多少の違いがあり得ます。 김일성 따라 흰군복 입은 김정은…"이익 침탈땐 핵무력" 폭주 北 인민군 창건 90년 열병식 김정은 북한 국무위원장이 항일유격대(빨치산) 창설 90주년인 지난 25일 열병식 연설에서 선제 핵 사용 가능성을 직접 거론하며 대남·대미 위협 수위를 높였다. 26일 북한 매체들은 평양 김일성광장에서 전날 열린 열병식 소식을 대대적으로 보도하며 핵 무력을 과시했다. 대통령직인수위원회는 역내 안정을 위협하는 북한을 비판하며 한미동맹 강화와 무기체계 개발로 핵·미사일 위협에 대응하겠다고 강조했다.북한 매체들에 따르면 김 위원장은 연설에서 "우리 핵 무력의 기본 사명은 전쟁을 억제함에 있지만 우리가 결코 바라지 않는 상황이 조성되는 경우에까지 우리의 핵이 전쟁 ..
|