現代重工業グループの持株会社であるHD現代の子会社であり自律運航専門会社である「アビカス(Avikus)」が世界で初めて大型船舶を利用した自律運航で大洋横断に成功した。
アビカスは2日、SK海運と18万立方メートル級の超大型液化天然ガス(LNG)運搬船「プリズムカレッジ」の自律運航による大洋横断を成功的に終えたと明らかにした。SK海運所属の船舶であるプリズムカレッジ号は先月1日、米国メキシコ湾沿岸のフリーポートから出発しパナマ運河を通過した後、太平洋を横断して同日、忠清南道(チュンチョンナムド)保寧(ポリョン)LNGターミナルに到着した。 プリズムカレッジ号は33日間にわたる旅程(2万キロメートル)のうち1万キロメートルをアビカスの自律運航ソリューションである「ハイナス2.0」を適用して運航した。 ハイナスは現代グローバルサービスの統合スマートシップソリューション(ISS)を基盤に最適経路と航海速度を計算する。また天気・波高など周辺環境と船舶を認知しリアルタイムで船舶操舵を制御する2段階自律運航システムだ。海でも道路上のテスラ車のような自動運航が可能になったのだ。 プリズムカレッジ号が収めた成果は、自律運航にだけあるわけではない。最適経路の運航を通じて燃料効率を7%ほど高め温室効果ガスの排出は5%減らした。運航中に他の船舶との衝突危険を感知し約100回も回避することに成功したと会社側は明らかにした。 今回の運航成功は米国船級協会(ABS)・韓国船級協会(KR)などグローバル船級会社のリアルタイムモニタリングの下で行われ有効性検証まで終えた。 [ハン・ウラム記者] [Maeil Business Newspaper & mk.co.kr, All rights reserved] 每日經濟新聞日本語版は専門翻訳会社O2CNIで代行しています。原文と翻訳の間に多少の違いがあり得ます。 현대重 `아비커스`, 자율운항 대양횡단…33일간 1만㎞ 운항 성공 현대중공업그룹 지주사인 HD현대의 자회사이자 자율운항 전문회사인 `아비커스`가 세계 최초로 대형 선박을 이용한 자율운항 대양 횡단에 성공했다.아비커스는 2일 SK해운과 18만㎥급 초대형 액화천연가스(LNG) 운반선 `프리즘 커리지`의 자율운항 대양 횡단을 성공적으로 마쳤다고 밝혔다. SK해운 소속 선박인 프리즘 커리지호는 지난달 1일 미국 멕시코만 연안 프리포트에서 출발해 파나마운하를 통과한 뒤 태평양을 횡단해 이날 충남 보령 LNG터미널에 도착했다.프리즘 커리지호는 33일간에 걸친 여정(2만㎞) 가운데 1만㎞를 아비커스의 자율운항 솔루션인 `하이나스 2.0`을 적용해 운항..
|